HOMEやまゆり日記編集
まあ、こんな生活してます(不定期更新)
2025年
6月
 2025年6月29日(日)23時28分   幻オケオフでラヴェルのボレロとか演奏しました
ティンパニはとても楽しめる。ずっと同じようで転調するとこだけちょっと違う。
スネアは完全に修行ですねあれ。基礎練習しながら演奏している気すらしてくる。

午後の幻想郷世界2は、最初はシンバルをやっていたはずなんだけど三楽章あたりからスネアをやっていた。結構久々にスネアやった気がする。最初は五楽章できるのかこれと思ってたけど、五楽章のスネアは意外とへんてこなリズムが無いだけどうにかなった。…二楽章をやってたらちょっと無理だったかもしれない。
▲top
 2025年6月25日(水)23時54分   ジークアクスが終わりました
なんだかんだTLの反応は見ていた。ifの形としてはうまいこと丸く収まったなーという形。セイラさんが結構重荷を背負う形にはなったけどラルさんがいるから大丈夫なのかな。結局バスクの出番はあれだけなのか(あの辺だけよくわからんかったな)。マチュとニャアンはもうあとは自由にしてて下さいな。
▲top
 2025年6月23日(月)21時50分   らんま二期のPV出ましたね
スイカ割りがスイカ割りになってる!!!(※平成版は放送時期の都合により雪ダルマ割りとなっており、個人的に非常に不満だった)
昭和のうる星もサマークリスマスとかリアルの季節と合わせようとしてたっけな、むしろアニメが季節無視(原作重視)するようになったのいつからだろ?
二期で最後にやる話はロミジュリかなと思ってたら本当にそうなりそう、飛竜昇天破以前でキリが良さそうな話これくらいだもんなあ。
いろんな意味で一番の問題回と思われる銭湯で戦闘は令和でもやってくれるのだろうか、というかやってくれ。
声優変わった方々も全然違和感が無くてすごい。てか五寸釘くん本当に石田さん!?個人的に暗いキャラの石田さん知らないんだけど!?(いるなら教えてほしい)
1クールだと原作全部入れようとするとロミジュリがギリだよなー、変に話を長引かせたりするとロミジュリもギリギリ難しいよなーと思ってたけど、感想ツイ漁っていると2クールあるっぽい?それなら納得。6巻まではまだ初期の面影が少し残っていて話の流れが続くからね(個人的にそのあたりまでが単発回を増やす方向性への移行時期と思っている)
個人の意見だが、12巻くらいまでであっても無くてもあまりキャラの関係性とかが変わらない話は格闘茶道くらいな気がしている。正直なぜ格闘歌カルタで曲が与えられたのかはわからない(ネタに全振り的な意味でならまあ…)というか、確か平成ではアニオリで再登場回があったっけな?(うろ覚え)。結構な人が前から思っている気がするが、一回しか出番の無いあのキャラとかあのキャラにキャラソンがあるならムースにもちゃんとキャラソン作ってやれよ!!…というわけで今回はお願いします(??)

あ、サントラ的な意味では前半のキャラ紹介時のBGMがめっちゃ好きです。サントラはいつ頃出るのかな。二期終わってからだと来年になっちゃうな。そこはどうにか今年にしてくれないだろうか。でもサントラ名にネタバレ入っているならしょうがないか…(完全に出る事を前提としている)
▲top
 2025年6月21日(土)20時15分   夏至げし
暑いので今夜はへぎそばに天ぷらでした。と言っても天ぷらは揚げ焼きに近い。衣は薄くしすぎたかもしれんので工夫する。冷蔵庫に残ってたからというだけの理由で水菜も天ぷらにしてみたけどおいしかった。
▲top
 2025年6月19日(木)21時29分   6月ですよね
暑くて本格的にクーラー使ってしまってるぞ。特に不調で無くて良かったが。

7月の3連休に大阪に行くことが確定しました。なお、演奏オフに行くのが主で万博は行かない予定。るーみっくグッズは気になるんだけどね…どうしてもいろんな値段がね…
▲top
 2025年6月15日(日)17時28分   新PCの環境構築は大体終わったかなー
Sound Canvas VA以外は。
一応SC88VLも持っているので接続して音を鳴らせるようにはした。この子もがんばるなあ。
スリムPCにした事でメモリ交換がしにくい構造になってしまったが、32GBあるのでまあ大丈夫だろう。rainmeterの表示用として重宝している絶対領域。がいつの間にかどこからも手に入らなくなってしまっていたのでそこは気をつけねば。foobar2000はtrack info modが64bit版でも使えるようになるまでは32bit版だな…。
▲top
 2025年6月9日(月)1時56分   windows11のために新PCを注文しました
どっちかというと今のメインPCは2014年の入社最初のボーナスで買った物なので、そろそろ新しくする時期だなというのもある。
一番の問題はSound Canvas VAを入れられるか。これさえ解決すれば後は大体なんとかなる。
▲top
 2025年6月7日(土)1時45分   来週から天気が悪いらしい
そろそろ梅雨かー。

相変わらずらんまグッズは怒濤に出てます。その割には実際にアニメイトとかに売ってる量は少ないんだけど気のせいですかね。今時は気になる物はとっととオンラインで購入するのが当たり前なのだろうか?個人的には実物を見て買いたい派ではある。
あ、クレーンなどの景品は基本的に除外してます。一度ぬいぐるみを見つけて300円だけ挑戦してみたがまあ取れない。取れた試しがほぼ無くて取れる人は一体どうやってるんだ。
▲top
 2025年6月2日(月)0時57分   もう6月である
そろそろエアコンの試運転しなきゃだなあ。実は冬の時点でちょっと怪しかった。

へぎそば食べたい。へぎは後は自分で練習するしかないのでともかくそばつゆはそのうち作り方教えてもらおうかな。こっちで作れるのかはともかく(そんなに一度に作る量はいらないので)
▲top

CGI-design